トレードは初志貫徹で大原則。
エントリーもイグジットもトレード前に決めておくのが当たり前である。そういう認識が無いトレーダーは話にならない。損切りはもちろんだが、利益確定ラインもポジション保有中には変更してはならない。
むしろ、ポジションをとったらチャートを見る必要がない。見れば見るほど、トレード前に決めた方針と違うことをしようとするのが人間だ。
なぜなら後から思い付いたことの方が正しいと感じるから。また、自分のポジションに愛着を感じるトレーダーもいることだろう。そんなトレーダーが、保有中のポジションをフェアに判断できるはずがない。
そこの部分のメンタルコントロールは非常に難しい。私みたく勝てるようになっても抑えるのが難しいのだ。私が、なぜ抑えられるのかといえば、勝ち越せるという記録(記憶)が脳に残っているからだ。その自信が無ければ、ルール通りに繰り返して取引なんてできない。
初心者はその自信をデモ環境で身に付けるしかない。相場は基本を大切にするトレーダーには微笑むが、怠け者トレーダーには甘くない。
では、また次回。
↓押さなくても良い記事を書いていきます‼でも、クリックしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキング

この記事へのコメントはありません。