FX初心者は負けることが大事なのだ。負けなければ、勝つことは出来ない。負けないといけないのである。負けることが必須なのだ。
なぜなら、自分のFX技術を向上させるには負けるしかないからだ。
FXというのは、上がるか下がるかだけだから、適当(自分のルールを破って)にエントリーしても勝てることあるし負けることもある。
しかし、ここでいう負けることとは、自分の手法(もしくは、手法作りの過程)で勝負して負けるという意味だ。FXは、まぐれで勝つことはあるが、負ける時は必ずや原因がある。その意識がとても重要だ。
その原因こそが、成長の鍵なのだ。
例えば、よく見たらローソク足に特徴があったとか、トレンドラインが普段と違ったとか、、、
これが勝ててる時は、分からないのである。
なぜなら、勝ちトレードから弱点は探せないから。勝っているトレードでは、本心から失敗トレードとは思えないからだ。
FXにおいて重要な概念の1つが手法を磨くことである。
手法に完璧はない。
完璧が無いからこそ、完璧を目指し繰り返し改良するのである。改良するなら、勝ちトレードからは無理だ。負けトレードからしか学べないのだ。
初心者は、負けることで強くなる。負けることを愛する位の心意気を持つべき。
では、また次回。
↓押さなくても良い記事を書いていきます‼でも、クリックしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキング
この記事へのコメントはありません。